10月29日~11月9日の予定で、「ちまきら」さんが商品を並べています。
仲良し4人で手作りを楽しんでおられます。
色んな所へ出しておられないので、神出鬼没!
運が良ければ、どこかで遭遇できるでしょう。
さあ、2週間!神出鬼没タイム来ました。
どうぞ皆さん食事の合間に楽しんで見てみてください。
Month: 2018年10月
でかい!ジャンボすぎでしょ!
今週はこのジャンボ冬瓜でみそおでんを作りました。
このサイズを見た瞬間、こいつはあたしに買ってくれと言っておる。
素通りできませんでした。連れて帰ったるわ。
やっと秋らしく涼しくなってきたので、おでんも良いかな?。
名古屋のおでん、八丁味噌で煮込むおでんを。
味噌は、ぐらぐら煮ると風味が飛ぶので最後にいれる。
お味噌汁を作る時は、味噌は最後にといて、煮立たせない。
と皆さんも子供の頃の家庭科の調理実習で習いましたよね?
私もそう思ってた。
でも、八丁味噌はその逆なんですって。
煮込めば煮込むほど味が良くなるらしいです。
さっぱり味のおでんもいいですが、こってり茶色のおでんも
美味しいです。
名古屋タイプ、気に入ってます。
冬瓜のみそおでん
里芋とブロッコリー、パプリカのポテトサラダわさび風味
柿とかぶのサラダ
プチトマトのコンポート
チビはるまき (長いも、しそ、チーズ)
アスパラ、にんじん、にら、コーンの胡麻和え
れんこんの酒煮 カレー味
舞茸の炊き込みご飯
にんじん寒天
ジャガイモ入り肉団子のお汁 今日は43品目のご飯でした。
サックス 吹いてます。
店主、40歳過ぎてから、サックス始めました。
始めたきっかけは、専業主婦を離脱、約15年ぶり?社会復帰して
パートのおばさんになった事でした。
パート代が肉や魚のパック、牛乳を買う為のお金だけになるのは……
少しだけでもいいから、自分の為にも使おう。
何か自分の中に残るもの。
その頃高校生の長男がバンドを始めて楽しそうだった。
自分もバンドが組んでみたいな…
ピアノは好きで時々弾いていたけれど、外に持って出れない。
簡単に持って出れる楽器。
サックスでジャズなんてどう?カッコ良くないかい?
ただのミーハーだった。
最初はレンタル楽器で始めてみた。
石の上にも三年。って言葉あったよね?噓じゃないの?
三年立ってもサックスらしい音がでない。
この楽器はサックスではなく、リコーダーですね。
先生とは、違う楽器でござる。ってずーっと思っていた。
そのうち、パートのおばさんを卒業して就職、会社員になった。
会社のお昼休みに20分程度練習するのが日課だった。
気分が乗らない日はやらない。ゆるーい楽器練習。無理しない。
これが長らく続ける秘訣。
7年目を過ぎたあたりから、
何となく上手になってきたよ~な気持ちがしてきた。
サロンコンサートで演奏してくれるバイオリンの先生が
楽器は10年目から!って言っておられるのを最近聞いて
そーか!そんなにかかる物だったか!と愕然とした。
今、ちょうど10年を超えた。
ここから怒涛の勢いで上手になる予定なんで。
年初め 1月のサロンコンサート楽しみにしてて下さい。
店主 持田 アルトサックスでサロンコンサートやります。
うひひ…
只今 出演依頼 待っております。
店主持田、只今ボランティア活動受付中です。
サックスのお仲間4人で
「S Sカルテッド シルバー・サックス・カルテッド」結成しました。
老人施設に慰問演奏のご依頼がありましたら、
土曜日、日曜日であれば、参上いたします。
あまり遠くは行けそうにないので、程ほどの距離なら大丈夫かと思います。
先月9月29日に、初めてラウイーレ広島光が丘 という所へ
慰問演奏に伺いました。
つたない演奏でしたが、皆さんに喜んでもらえました。
こちらも楽しんで演奏してきました。
もし、演奏しに来てほしいと言われる方おられましたら、
ちいさなお店やさん 店主持田まで、ご連絡下さい。
連絡先 080 1201 9117
あ~あ…写真を上げたら、面がばれちゃいました。
まあ、いっか。(笑)
はいはい、店主持田でございます。
お初にお目にかかる方、ど~も初めまして…私がご飯作ってます。
中身は全部飲みました。空っぽ
これ外国のビールです。
最近は手軽に酒屋さんや、スーパーで手に入るようになりました。
飾ってあると、夜に来るとこのお酒が飲めるのかしら?
とお客さんによく聞かれます。
いえいえ、夜は営業してません。それに、全部飲んだ空っぽ!
これ、実は私のビールの予習だったんです。
夢の残骸なんですよ。
店主料理好きなだけに、色んな国の、へ~んな食べ物を食べてみたい
って願望がありまして。
でも、子育て中だと、なかなかそんな所には行けない。
そのうちだんだんと年食ってきました。
すると、胃腸の様子も年食ってきまして…
やっぱりご飯は、白飯に焼き魚、漬物、みそ汁これが一番!
って言うようになりそうだ。と切実に思いました。
早くへんな現地飯食べにいかなくちゃ。
子育て終了を待っていられないわ。
ごめんなさい。お母さん行ってきます。
まずはちょっと心苦しいので、近場の一泊二日 弾丸旅行 韓国から。
ポッサム、タッカンマリ、カンジャンケジャン、チキンにパッピンズ
、ケランチム、キムチ色々、焼酎…
食の旅をしてみたら、野菜のおかずは多いし、漢方を使う料理に
目から鱗。辛いだけじゃ無い!
これに味を占めて、次に台湾二泊三日。
台湾料理は日本人の口に合うとは聞いていたものの、ホンマか?
ホンマやった!
こりゃ美味しいわ!
何を食べても、どこのお店も、美味しい。油がぎとぎとしてない感じ。
あっさり、さっぱり。塩味のつけ方が上手。
台湾人はとてもお料理上手だなあ…
すみません、塩は何を使ってます? 教えてもらいたかった。
次に三泊四日香港マカオ。
香港は、飲茶に、本格的な中華料理。
全体的に八角を効かすのが好きみたい。日本で気軽に胡椒を使う感覚かな…
マカオはポルトガル料理。煮込み料理。
香港もマカオも、繊細な味というより、大味。
そんな中、香港のアフタヌーンティー。これはいいわ。
スコーンに添えてあるクロッテッドクリーム。
美味しくて帰ってから作ってみた。あの味にならない。
また行って食べたい。
その次に行くはずだったのが、実はドイツ。
クリスマスのマーケットの立つ時期に、
本場のビールと白いソーセージ。ホットワイン。
実はビール好きじゃなかったから、ビール好きになる為に
外国のビールをせっせと飲み始めた。
予習は十分できた。
今や、外国の癖のあるビールの方が日本のあっさり味のビールより好き。
さあ、行くぞ!待っとけヨーロッパ!
と思った矢先、仕事を辞めた。
行くはずだった軍資金は、起業準備金へと消えて行った。
まっ 人生 そんなもんでしょ!
10月22日のご飯
今日はお茶漬けにしてみました。
お漬物は、ひじきとえのきの梅干し味の佃煮と、
ごぼうとこぶ、かぶと青ゆず、かぶの葉、かぼちゃとニンニク、の5種類。
かつおとこぶで取った少しだけ塩味を付けた だしを掛けて食べます。
後は、枝豆豆腐のショウガあん掛け。さつまいもと豆腐の団子に小豆の煮たの。
なますの胡麻和えに、いりことナッツの田作り仕立て。
鳥むね肉酒煮にネギ塩ソース添えて。
お麩のキノコ煮カレー味。すりおろしりんごの寒天。
40品目のごはんでした。
お茶漬け出してみたかったんです。
京都でお茶漬けの事を「ぶぶ漬け」と言います。
京都でぶぶ漬けを食べるなら…
いろんなお漬物が食べれるプラス…
昔の町屋+変わった漬物がある バス利用の場所
明治12年創業 京つけもの処 金為
http://www.kintame.co.jp/
ちりめんの佃煮が美味しかった 平安神宮の前
京漬物 ぎおん 川勝「ぶぶ家」(かわかつ・ぶぶや)
http://www.gion-kawakatsu.com/bubuya/bubuya.html
食べ放題だった。清水寺のすぐ傍
お茶漬けバイキング阿古屋茶屋(あこやちゃや)
http://www.kashogama.com/akoya/index.html
さっぱりさらさらっとぶぶ漬け、美味しいですよね。
赤色のキッチン雑貨好き
店主、キッチン雑貨好きでして。
特に赤色が好きでして。
可愛いと思うんです。
赤のやかん。赤のラック。赤の小物入れ。赤のストッカー。
赤のスツール入れ。赤のコップ……
既製品で売ってない場合は、
自分で赤色にペンキを塗ればオッケーなんじゃない?
つい最近塗ったのは、買ったばかりのコップ掛け。
さ、写真の中に赤く塗られたコップ掛けはどこに置かれたでしょうか?
ちなみに、昔塗ったのは、
茶色の子供のお食事椅子。
白色だったキッチンの窓枠。
キッチン棚の、ガラス風の扉(店主のDIY)。
引き出し(店主DIY)…
もーそろそろ赤色やめたほうが良い?…くどい?
正解かどうかは定かでは無い、素人の私が思うペンキを綺麗に塗るコツ…
2度塗りする事。
一回で綺麗に塗ろうとすると、無理よ。うまくいかない。
乾いてからもう一回塗ると、いいよ、これ。
雑に塗ってても、なんとな~く綺麗に塗れてるよ~に 見えるから。
お試し下さい。
サロンコンサートの時だけケーキを作ります。
13年ぐらい前から、7年間ぐらいかな…?
ケーキ屋さんみたいなケーキを作りたい。
今振り返ると、修行僧だったな。(笑)
普通に昼間は会社で働き、夜10時からケーキ第二部開始…
スポンジが焼き上がる時間を待つのに、眠たい。でも寝ちゃダメ。
焼き上がりの合図を聞き逃さないよう、
台所のオーブン前の床で横たわって半分寝ながら見張ってた。
若かったなあ…今はあんな事出来ない。体が付いてこないし。
でも、その時の経験が、サロンコンサートのケーキを作る今を
助けてくれる。
人生結局すべての経験が、今に繋がってる。
良かった事、悪かった事、遠回りした事、無駄な時間は
何一つないんだなと思う。
今までに作ったケーキの写真の一部。
別にプロじゃない、習っても無い、自己流ケーキ。
クリームの塗り方、最後の仕上げ方、素人さんですが、
自分のお好みの味に改良してメモしてあるお宝ノートがあります。
今は、普通のご飯を作るのに忙しくて、なかなか凝ったケーキを作る
余裕がないのが玉にきず。
ですが、コンサート終了後のお茶タイムに、
出演者の皆さんの労をねぎらい、
来て下さったお客さんに喜んでもらえれば、
と頑張って作っています。
レンタルスペース商品が変わりました。
10月15日から2週間、26日まで新しい人が並べています。
革小物のHappy Marketと、筆文字アートの夢いろ筆 にじはね 。
岩国の雑貨屋さんや、イベントなどに積極的に出店しておられる
明るく楽しいお二人です。
ここを撤収した後は、10月28日防府天満宮である ほうふ天神なごみ市に
出店されますよ。
夢いろ筆 にじはねさん(@nijihane) • Instagram写真と動画
10月10日サロンコンサート
こもれびのジャズタイム♪
ご本人曰く、阿品台のドランク・シナトラ(笑)
ダンディなおじ様 大岡さんが、ジャズやボサノバを歌ってくれました。
相変わらずのムードのある 素敵な歌声。
ご近所の音楽友達 中野誠一郎さんのテナーサックスも加わり、
約1時間のコンサート。今回3回目の登場でした。
サロンコンサートで、毎回いろんな演奏を耳にすると、皆さん毎年
確実に上手になっていて、そのとどまらない姿に刺激を受けます。
音楽を楽しんで、時間を割いてみんな練習してるんだな。
かく言う私も40過ぎてからアルトサックスを始めた人なので…
自分も練習しよう!って気にさせられます。
阿品台のドランク シナトラ ダンディ大岡、
来年また10月に来てもらえる事になりました。楽しみです。
次回11月のサロンコンサートは…
11月21日 第三水曜日 13時スタート
オカリナ六重奏 「わたぼうし」 要予約
サロンコンサートのもう一つのお楽しみ
サロンコンサートのもう一つのお楽しみといえば…ケーキ!のつもり……
サロンのある時だけ、ケーキを作ります。
今回は、タルトを三種類。
ブドウと無花果の乗ったケーキ、中はアーモンドクリームにカスタード。
チョコレートの焼きタルトは、中にシリアル、オレンジピール。
上に生クリームとパイ生地をトッピング。
今回店主一押しのケーキは……
実は一番人気のなかった焼きチョコレートのタルトだったみたい。
終わった後にやっと食べてみよう。何これ?絶妙!めっちゃ美味しい……
来月のサロンで再度作って、皆さんにお勧めしたいと思います。
お店やさん♪起業ストーリー
48歳。
仕事に行き詰って、思うように出来ない役に立たない自分を追い詰めた。
どんどん自分に自信が無くなった。
でも、元々は超前向きで超ポジティブな性格だった。
自分にはもっと得意で好きな事があったはずなのに…
そー言えば、料理が好きだった。
美味しいって言われるとうれしくて、頑張っちゃう。
料理の知識なら知らず知らずのうちに覚えて、何故だろ?色々知ってる。
はたと気が付いた。
得意なことがある。好きな事がある。寝る間を惜しんで夢中になれる事があるって、実はみんなにあるわけじゃない。
これは神様からのプレゼント。
子育てもそろそろ卒業。次の役目は、このプレゼントを世の中に役立てる番だと思った。
周りは年配者が多い団地。年老いてきた親が、ご飯支度がめんどくさいと言っていた。じゃあ、料理がまだめんどくさくない私がかわりに作って、
そんな人達の役に立ちたいと思った。
人生哲学。なぜこの世に生まれてきたのか。
私の場合は、誰かの役に立つ為。
誰かに自分がいる事を喜んでもらう事。
それが私の生きる意味。
まずは子供の母として役目を果たした。次の世代を社会に送り出した。
次はもっと多くの人の為に、自分の得意な事を使おう。喜んでもらおう。
人生は短い。やるなら今立ち上がらないと、50歳が始めるギリギリかもしれない。仕事に行き詰ったのは、逆にチャンスかもしれないと思った。
会社を辞めた。
1年間の準備期間は、せっせと足りないものをDIYしていたら、あっという間に過ぎていった。
料理の修行にも行くはずだったのにな…時間切れ。
営業しながら、それを修行にしよう。
石橋があることにも気が付かない楽天家な私。
目標通り、50歳でお店を始めた。
一人で何役もこなす毎日は、重労働。
でも、美味しかった。また来るね。と言われるとやる気がでる。
次は何を作ろうかな…
常連さんはまるで遊びにきてくれた友達のよう。
合間のおしゃべりも楽しい。
まだこの仕事に飽きない。始めて良かったなと思う。
この言葉が好き
サッカー選手 中田英寿 夢しか叶わない
相田みつを ともかく具体的に動いてみるんだね
具体的に動けば具体的な答えがでるから
あとがき…
もっと年老いて、何も出来なくなる日が来たら。
誰の役にも立たない?そんな事はないと思う。
抗わず恐れず楽しく年を取り、じたばたせずに
自然に枯れて死んでいく様を、次に老いていく子供達に見せる。
母は素敵な人だったと言ってもらえるような
後ろ姿、死に方を見せたい。
これが、その次の私の役目だと思っている。