2月のサロンコンサートは、5日の水曜日13時スタート。
ギリシャの竪琴 ライヤー です。
私も見た事ない。聞いたことない。
どんな音色なんでしょうか?
興味津々です。
初登場「ローズマリー」さんの演奏です。
楽しみですねえ。
ちらしが届いてます。ご紹介しますね。
こんなプログラムだそうです。
どうぞ皆さん ご予約のお電話くださいませ。
Category: 店主のひとりごと
レンンタルスペース商品変わりました。
1月31日金曜日まで、
木工作品と、アロマキャンドルが並びます。
初登場のお二人です。
木工作品は、今日持ってこられて並べてる最中に
すでに5点、売れていってしまいました。
写真に写っておりません。ごめんなさい。
ってぐらい、木工作品、お買い得で可愛い、お上手。
アロマキャンドルの方は、
自宅で体験教室もされているので、
お手本の「マカロンタワー」等などの実物、来てます。
詳しい案内も並べてあります。
どうぞ、皆さん来て見て下さい。
古くなった寝具、粗大ごみに出しますよね?
古くなった毛布やお布団、皆さん捨てちゃいますよね?
これ、毛布や、肌布団なら、
いい再利用の仕方あるんですよ!
お正月休みに、サンルームのクッション達、
作り変えました。
座面のクッションなんて、ぺちゃんこになって、
お尻痛かったよねえ?になってましたから…
で、気が付いた?
そうです。
薄い肌布団は折りたたんで、
毛布はサイズを合わせて切って、
従来の薄い綿の上に、二重重ね、三重重ねにしてプラス。
厚みアップ。ふかふかですよ。
中でごそごそしないように中カバーをまず縫う。
口を縫って塞ぐ。
次に洗濯出来るよう、外カバーを作って着せる。
ほら、この通り!
今回のサンルームはポップでかわいい感じ?
でいってみようかしら?
赤!可愛いくない?
まさか、座布団や、クッションの中に、
布団や毛布が仕込まれてるとは、
思わないですよね。
ちなみに、ここのひざ掛け、
中身、古い布団に毛布なんです。
だから、めっちゃ、あったかいんだなあ❤♥
週替わりのランチと言いながら…
週替わりでメニューを変えます。
と言いながら…一週間全く内容同じ!
ということはまず無い‼
一人でやっているので、
沢山のお客さんを取ることはできない。
そーなると、大量に買い出ししない。
その都度買い出しに行く。
すると、
あらこれ今日は安いじゃない?!
これ、買いま~す。
メニュー変えま~す。
普通の主婦のお買い物と同じ。
とは言え、品数が多いので、
オーソドックスな野菜のほぼ全部を
あっちと組み合わせる、こっちと組み合わせる。
組み合わせ方を変えて、ぐるぐる回します。
先週のメニュー 週終わりには、どんな風に変わったのか
写真を撮ってみました。
こちら、週初め月曜日のお膳
こちら、週終わり金曜日のお膳
お膳手前右側から…(写真が見え辛くて申し訳ない)
違 かぼちゃの団子とブロッコリーのみたらし餡かけ
同 手作り福神漬け
同 大麦ごはん
同 カブのすり流し汁inお豆腐ときのこ
同 切干だいこんとスルメイカの和え物
違 きんぴらごぼうとなますの生春巻き
違 人参、スイーテイとパプリカのマリネサラダ
違 さつまいも、りんごとと柚子の煮もの
違 冬瓜の鳥そぼろ餡かけ
同 青菜とあみえびの和え物
組み合わせが変わった材料は、
かぼちゃ、ブロッコリー、りんご、パプリカ、冬瓜、
さつまいも、柚子。
無くなった材料が、
れんこん、油麩、甘酒、うずら豆、白ネギ、はんぺん
新しく加わった材料が、
ごぼう、だいこん、スイーテイ、鶏肉、しその葉
肉や魚と違って、野菜は種類が多いので、
組み合わせ方を変えると、いろんなおかずが作れます。
果物も一緒におかずの中に加えてメニューが考えれると
バリエーションが膨らみます。
ちいさなお店やさんでは、何を食べさせてくれるの?
と聞かれたら、即答!
草!‼ (笑)
皆さんの普段の食卓の副菜作りの参考に
なってもらえれば…と思います。
是非 草!食べに来て下さい。
ちなみに、私は菜食主義者ではございません。
お肉も、お魚も好きで食べますよ。
でも、野菜の比重を多めにしないと、胃がもたれるだけです。(笑)
…これって年のせい?…ちくしょ~…
店主と中野さんのサックスサロンコンサート
1月8日 新年恒例の店主と中野さんのサロンコンサート
沢山の方に来ていただきました。
どうもありがとうございました。
楽しい1日となりました。
店主が立つコンサートという事で、興味津々。
毎回常連のお客様方が
沢山聴きに来てくださいます。
ここのお店の常連さんと言えば…年齢高し…
人生の先輩方でございます。
わざわざ、素人のサックスを聴きに、
出かけてくるわけです。
綺麗にお化粧して、おしゃれして。
そして、笑って言葉を交わす。
楽しかったねっておしゃべりする。
皆さん それぞれ楽しんでる物があって、
こんな事新しく始めた!って話が聞けたりする。
心の窓が外に開いてる。
なにげないささいな日常を
誰かと関わりながら、好奇心旺盛にエンジョイしてる。
前向きで、年なんて感じさせない。
自分も同じような年になった時に
そうありたい。こんな風に年を取っていたい。
そう思える先輩達です。
今日のコンサートを終えて、
こんなにも沢山のお手本になる素敵な人に
こーやって囲まれてる私は
幸せだなあ…ありがたいなあ…
そんな事を改めて思った
サロンコンサートでした。
レンタルスペース17日までこちらの方々です。
並べる人に大人気のレンタルスペース、
17日金曜日まで、「CoCo fika」さんです。
ちいさなお店やさん初登場です。
布小物、雑貨、編み物、木工のコラボって感じでしょうか。
子供用の可愛い小さな椅子とテーブルのセットなんて、
めちゃくちゃお買い得ですよ。
無垢の木で無塗装。このお値段はあり得ない…
どうぞ、食事の合間に見て楽しんで下さい。
初仕事ランチはこれでした。
2020年初ランチはこちらのメニューでスタートしました。
お膳手前右側から…
かぼちゃのお団子にうずら豆煮&米麴の甘酒
手作り福神漬け
大麦ごはん
カブのすり流し汁inお豆腐ときのこ
切干だいこんとスルメイカの和え物
揚げれんこん団子のみたらし餡かけ
人参とりんごクランベリーのマリネサラダ
柚子と炊いたデザート冬瓜
油麩とサツマイモの煮もの
青菜とあみえびの和え物
お勧めは…冬瓜かなあ…
冬瓜をデザートとして食べるの面白いですよね。
お砂糖水で炊けば良いだけです。
気を付ける事は、柔らかく炊きすぎない事。
冷めていく間に味が入っていくので、
え?もう?ってぐらい早めに火からおろして。
冷蔵庫で冷たくして食べます。
今回は柚子のジャムを沢山作ったので、
一緒に炊いてみました。
意外とデザートとしての冬瓜、美味しいですよ。
冬瓜って言わなかったら、洋梨だと思って
食べたお客さんもおられました。
そう聞くと、美味しそうでしょ?
是非 お試しあれ。
2020年6日から営業します。
今年は暖かな年初めですね。
皆さんはどんな一年にしていきたいですか?
ちいさなお店やさんは、
昨年に引き続き、野菜のおかずでおなかすっきり。
楽しく研究と努力。
皆さんにまた喜んで頂けるよう、日々成長する予定です。
また、月一回のサロンコンサート。
毎月第二水曜の、英会話教室と足ふみマッサージ。
毎週金曜日のお顔のエステ。
沢山の方に来て頂きました。
今年も、やります!
スタッフ一同、頑張りますよ。
店主のお知らせ記事を、
楽しみに購読して下さる方が多いホームページ、
昨年は秋から忙しくて、「きんぱ」の記事以降
ストップしてました。
どうもすみませんでした。
今年は、ストップしないよう記事投稿がんばらなくちゃね。
まずは健康第一に。
みんなで沢山笑って過ごせる年にしましょう。
一年またどうぞよろしくお願い致します。
2020年 サロンコンサート予定
今年もやります。
今現在決まっているのは、こちらです。
7月、10月、12月は出演者 募集中です。
店主までお声がけ下さい。
1月8日 サックスwithエレクトーン&ピアノ
「店主と中野さんのサックス」
2月5日 ライヤー ギリシャの竪琴
「ローズマリー」
3月18日 オカリナ6重奏
「わたぼうし」
4月 バイオリンwithピアノ
「トレフィーリ」
5月20日 ソプラノ歌手 声楽
6月 徳光先生のフルート&太田先生のピアノ
7月
8月 ウクレレ
「ますださん」
9月30日 大人の読み聞かせwith荒木先生のオカリナ&ピアノ
10月
11月 フルートwithピアノ
12月
サロンコンサートは、席の準備の為、ご予約お願いします。
だいたい、コンサートは13時?13時半?スタートです。
約40分前後を予定しています。
お昼ご飯がいる方は、その旨予約の際、お知らせください。
ランチされる方は11時半までにはご来店ください。
ランチされない方は、コンサート開始時間に間に合うように
ご来店下さい。
コンサート終了後、コーヒーとケーキでのんびり
おしゃべりして、各自解散の流れとなります。
この日の駐車場の予約は受け付けておりません。
速いもん勝ち!になっております。
ちいさなお店やさんのサロンコンサートは、
演奏者とお客様の、身と心の距離が、
めちゃめちゃ近いのが醍醐味でしょうか?
とてもアットホームなコンサートです。
是非 聴きにきてみて下さい。
うちのキンパは最高じゃね!
キンパ!韓国の海苔巻き。
ご飯に酢が入ってなくて、具が入ったおにぎりが
海苔巻きになってるみたいなものです。
これ、韓国に旅行に行った際、食べてくるのを忘れたので、
東京のコリアンタウン新大久保で買ってみた。
どれどれ…食べてみる……こりゃ美味しいもんです…
美味しい物は、再現して自力で作る。出来た!
時々お店でキンパを出すようになりました。
作ってるうちにだんだんとオリジナルになってきた気がする…
これは違うもんになってるかもしれない…
今度は大阪のコリアンタウン鶴橋で
わざわざ行列のできるキンパのお店でキンパ買ってみた。
どれどれ…食べてみる……あれ?そーでもないが…
こりゃうちのキンパが勝っとるわ…
てことで、うちのキンパ!最高!
作り方 見せる!レッツトライ❤ ドヤ顔!
準備するもの
日本の海苔 ごま油 塩
きんぴら ちくわ 大根なます 青梗菜茹でたもの
シソの葉 白ごまとみそで作った胡麻和えの素
なんとなくわかったでしょうか?
最初のご飯の量はあのぐらいです。
最初にシソの葉を置くのは、具材から水気がごはんに
移るのを防ぐため。海苔が破けますからね。
大根のなますは、しっかり酢は絞る。
沢庵で代用できます。
緑の菜っ葉も、水気はしっかり絞る。
白ごまペースト…これはねえ…
入れた方が絶対おいしい。
白ゴマのペーストを置いた後、手につかなくするのと、
巻きやすくするために、最後にまたシソの葉を置きます。
これあるとないとじゃ、巻きやすさが違うので、
ラストのシソはあった方が良いです。
シソの葉がない場合は、薄焼き卵でも良い。
巻き終わりを下にして並べた後、
ごま油に塩を入れた油を刷毛で上側だけで
良いので、一回なぞっておきます。
その後、白ごまを振って。
引っ付きます。
白ごまペースト
白ごま 適当 お好みで
白味噌 120グラム
砂糖 みりん 45cc
卵黄1
だし 好きなゆるさに伸ばすために入れる